佐世保市から「接種券」を受け取られた方は、当サイトにてワクチン接種の予約を行うことができます。 ※当サイトでは、集団接種会場と予約システムを導入している一部の医療機関のみ予約ができます。 ※緊急時は佐世保市のワクチン関連ページもご確認下さい。 |
※ 佐世保市に住民票のない方の予約は、コールセンターへお電話ください。 ※ 新型コロナウイルス感染後のワクチン接種は、体調が回復してから3か月後が目安です。3か月未満で、ワクチン接種を希望される場合は、事前に接種を希望する医療機関へお問い合わせください。(感染から回復後、期間を開けずに接種を希望する場合も接種を受けることができますが、医療機関によっては、接種できないと判断される場合もあります。) ※12~17歳の方の追加接種(3回目接種)は、ファイザーを使用します。(モデルナの接種は受けることができません。) ● 集団接種会場は5/22(日)接種分まで、予約を受け付けています。 ● 個別医療機関は6/5(日)接種分まで、予約を受け付けています。 ● 小児(5~11歳)の接種は、6/5(日)接種分まで、予約を受け付けています。 |
佐世保市ワクチン接種コールセンター
0570-022-558※ 一般的な相談も受け付けます
※会場名をクリックすると会場の詳細情報の確認および予約ができます。
※集団接種会場は18歳以上の方が予約できます。
※18歳未満の方は個別医療機関での予約をお願いします。
※2回目までに接種したワクチンの種類に関わらず、3回目の接種では武田/モデルナ社のワクチンを接種することができます。
※1・2回目の接種を希望される方も予約ができます。
※10代・20代男性の武田/モデルナ社ワクチンの接種について【こちらをクリック】
会場名 | ワクチン種別 | 住所 | 予約受付期間 |
---|---|---|---|
佐世保港国際ターミナルビル | モデルナ | 佐世保市干尽町1-42 | 1/25(火)~ |
ワクチン種別
モデルナ
住所
佐世保市干尽町1-42 【臨時駐車場があります】
予約受付期間
1/25(火)~
電話番号
0570-022-558
接種実施日
~5/22(日)の水曜・木曜・土曜・日曜
接種実施時間帯
水、木:14時~16時
土、日:10時~12時、14時~16時
集団接種会場の場合:予約したい会場の「予約ページに行く」をクリックします。
個別医療機関の場合:予約したい会場の「予約サイトで予約受付 アクセスする」をクリックします。
佐世保市ワクチン接種コールセンター 0570-022-558